スポーツを行う際、下肢には歩く・走る・飛ぶ・着地するなど共通の動作様式がみられ、その動作中、下肢の関節には圧縮・伸張・屈曲・回旋・専断という物理的ストレス(メカニカルストレス)を受けている。各関節の限局した部分に繰り返しのストレスがかかった際、筋や腱などに損傷を引き起こし、その背景には下肢の機能的障害が隠されている。
下肢の機能的障害の原因は同じ部位とは限らず、他の部位から連鎖的に派生した結果であることが多い。つまり“なぜ損傷を生じたもしくは生じやすいのか、なぜメカニカルストレスがかかりやすい関節なのか”を個々人の動きの特徴から評価し具現化することがスポーツ選手へのコンディショニングそしてパフォーマンスアップには重要である。
我々のコンディショニングコンセプトは、人は重力環境化で動作を遂行するという考えを基盤とし、アライメント、形態、筋機能、骨運動、身体バイオメカニクスなどから構築している動作を予測し、修正および改善させるアプローチを実施している。
本講演は、スポーツ選手の下肢機能障害に対する評価とコンディショニング方法を理論と実技を通してお伝えし、スポーツ選手から信頼されるセラピストの育成を目的としています。
セミナースケジュール
1. 重力環境下における身体動作の仕組みと考え方
2. 連動する身体と動作予測
3. スポーツ動作における下肢機能評価
4. 下肢機能障害へのコンディショニング&トレーニング
[日程]
2018年2月4日(日)、2月18日(日)
10:00〜16:00
[会場]
2月 4日:ウィリング横浜 会議室1
2月18日:ウィリング横浜 会議室1
[受講費]
通常→23,760円
早割→19,440円 (税込み)2018年1月4日までにお申し込みの方
[定員]
40名(先着順)
※両日参加可能な方のみお願い致します。
金子 雅明(かねこ まさあき)先生
[略歴]
2003年 東海大学医学部付属大磯病院 リハビリテーション室
2006年 東海大学医学部付属病院 リハビリテーション技術科
2008年 文京学院大学保健医療技術学部
2012年 東北大学病院 リハビリテーション部
2015年 株式会社キネティックアクト 取締役
プライマリメディカルサポート B&Mマネージャー
[資格・免許]
理学療法士,医学博士,日本体育協会公認アスレティックトレーナー
[社会的活動]
日本テニス協会医事委員会委員
日本テニス協会テクニカルサポート委員会委員
NPO法人スポーツ医科学ネットワーク理事
[トレーナー活動]
国内・国際テニス大会のオフィシャルトレーナー
東京大学硬式野球部投手部門コンディショニングサポート
国民体育大会冬季大会フィギュアスケート競技 神奈川県選手団帯同トレーナー
プロテニスプレーヤー 森田あゆみ
プロテニスプレーヤー 奈良くるみ
登山家 栗城史多
その他、野球、サッカー、フィギュアスケート選手のサポート多数
【申し込み方法】
左図をクリックして、お申込み手続きを行って下さい。
※振込の際、振込名義の前に必ず【10204】と入力してください。
※先着順とさせていただきます。
【注意事項】
※管理の関係上、必ず上記のフォームメールよりお申し込みをお願い致します。
※お申し込み後、振込先の案内メールをお送り致します。
※お申し込みから10日以内に振込みをお願い致します。
※10日以内にお振り込みがない場合は自動キャンセルとさせて頂きます。
※振込みをこちらで確認しましたら、参加決定とさせて頂きます。
※講習中にHP資料用の撮影をさせて頂きますのでご理解ください。
※講習中での個人での録音・撮影等はご遠慮ください。
※講習会資料の著作権は、講師の先生に帰属しますので資料の複製・加工及びインターネット上へのアップロード等を厳禁とさせて頂きます。
※当団体の講習会では、スタッフも勉強会に参加し皆さんと一緒に勉強させて頂いております。スタッフとして、講習中はできる限り皆さんのサポートをさせて頂きますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。
※領収書は基本的に個人名でお渡ししておりますが、病院名での受け取りを希望される方は事務局までお申し付けください。
※講習会中での実技などによる事故、怪我については責任を負いかねます。
※その他、講習会に関するご質問・ご意見はすべて事務局までご連絡いただけますよう宜しくお願い致します。
※緊急時以外、個人に直接のご連絡はお控えください。
【キャンセルポリシー】
①お振込み完了と同時にキャンセルポリシー契約発生とします。
②当日の欠席やセミナーキャンセルなどいかなる理由があろうと受講料の返金は致しかねます。(ただし、代理出席は可能ですので、その際はご連絡下さい。)
③第2種感染症(インフルエンザ、流行性耳下腺炎など)に感染し欠席される場合は、証明書の提示等の手続きが完了次第、返金する場合がございます。
④ご返金は振り込みにて行います。
※振込手数料は受講者様のご負担とさせていただきます。
以上の事項をご了承頂いた上で、お申し込みください。
何かご不明な点がございましたら、事務局までお気軽にお問い合わせください。