体幹機能の評価と再構築〜下降性運動連鎖と上行性運動連鎖から動作を変える〜

【セミナー概要】

 

骨盤は身体重心を内包している運動制御における中心と言える存在であるが、仙腸関節は力を伝えるためにはとても不安定な構造をしている。しかし不安定だからこそさまざまな自由度が生まれ、パフォーマンスの幅を作り出すことができる。腸骨と仙骨、肋骨には多数の筋が付着し、姿勢制御や運動制御によってマルアライメントをつくりやすい。さらに股関節・腰椎は骨盤に最も近い関節であるため、機能不全を起こすと骨盤・体幹は多大な影響を受ける。仙骨と腸骨、胸郭・股関節の制御や構造の特徴を知り、治療戦略について学んでいきたい。人の機能障害は同じ運動パターンしかできないことが問題であり、様々な運動パターンを構築できることが痛みとパフォーマンス改善の鍵である。そのためにセンターを創ることが大事であり、どこにセンタリングするのかが重要であると臨床で感じている。

現在私が取り組んでいる下降性運動連鎖と上行性運動連鎖の融合、その創り方や概念、評価、介入方法について当日お話したい。

 

【到達目標】

体幹自体にアプローチして体幹を変えることができる。

足部から上行性に体幹を変えることができる。

 

【タイムテーブル】

午前

体幹の基礎

センタリングについて

 

午後

センタリングを整えるために必要な評価・介入

足部からの介入


[日程]

2019年3月3日(日)

10:00〜16:00

 

[会場]

PARM-CITY131 貸会議室 ANNEX 多目的ホール

(仙台市青葉区一番町3丁目5-1 土屋不動産ビル) 

[受講費]

通常→ 11.880円 (税込み)

早割→  9.720円 (税込み)[2月3日迄に申し込みの方]

 

[定員]

40名(先着順)



 

唐澤 幹男(からさわ みきお)先生

株式会社Total Body Make代表取締役

TBM Education代表

 

【学歴】

茨城県立医療大学(平成14年入学 平成18年卒業)

茨城県立医療大学大学院(平成24年入学 平成26年卒業)

 

【取得資格】

理学療法士免許(平成18年)

ヨガインストラクターRYT200コース修了(平成21年)

入谷式足底板上級コース修了(平成21年)

保健医療学 修士号取得(平成26年)

筋膜マニピュレーションLevel1,Level2,Level3修了(平成29年)

Fascial Dissection Course in Arizona 修了(平成29年、平成30年)

Facial Manipulation®Specialist(平成30

 

【現在の職務:】

東京リハビリテーション専門学校非常勤講師

人間総合科学大学非常勤講師

 

【書籍】

部分執筆

ブラッシュアップ理学療法三輪書店東京, 2012 

バイオメカニクスと動作分析 エキスパート理学療法ヒューマンプレス、東京、2016 

臨床実践足部・足関節の理学療法、文光堂、東京、2017

 

【論文】

男子車椅子バスケットボール日本代表選手におけるWUSPIについて:日本障害者スポーツ学会誌(22) 101-103 201312

 

【学会発表等】

有痛性分裂膝蓋骨術後に対する理学療法の経験~外側広筋切離術を行った1症例~第  

10回茨城県理学療法士学会2006 

3度の転倒・骨折経験をもつ左大腿骨転子部骨折の症例~姿勢制御に着目した理学療法~

11回茨城県理学療法士学会2007 

右大腿骨転子部骨折後保存療法にて歩行困難になった症例~体幹機能に着目して~

13回茨城県理学療法士学会2009 

臥位骨盤アライメントの違いによる側腹筋の筋厚について:超音波画像解析を用いて 

日本理学療法学術大会2010  

体幹傾斜がサイドランジ時の膝関節に与える力学的影響 

32回関東甲信越ブロック理学療法士学会2013  

脊髄損傷者の肩関節痛・WUSPIにおける車椅子バスケットボールによる影響 

24回日本臨床スポーツ医学会学術集会

 

【大学院修士】

修士論文テーマ

MRI(磁気共鳴画像)による骨盤前後傾運動の解析

 

【社会活動】

NPO法人メディカルリハビリテーションにて

リアル臨床2011年から2019年まで症例報告会を主催

 

茨城県立医療大学を卒業後、つくば市内の総合病院で9年間理学療法士として急性期、回復期、慢性期、外来、スポーツ外来で実績を積みながら、2007年から2010年まで筑波大学ハンドボール部トレーナーを兼務し、関東リーグ優勝、インカレ準優勝をサポート。2014年には骨盤と腰椎の研究にて茨城県立医療大学大学院を卒業し、保健医療学修士を取得。2015年にトータルボディメイクを起業。

 

現在までに、延べ患者数22000人の治療、インソールを2000足以上を作製。2017年に株式会社Total Body Makeを設立、現在つくばと代々木でコンディショニング、インソール作製を行なっている。日本代表インソールを多数作製している。



【申し込み方法】

左図をクリックして、お申込み手続きを行って下さい。

※振込の際、振込名義の前に必ず【233】と入力してください。

※先着順とさせていただきます。

 

【注意事項】

※管理の関係上、必ず上記のフォームメールよりお申し込みをお願い致します。

※お申し込み後、振込先の案内メールをお送り致します。

※お申し込みから10日以内に振込みをお願い致します。

10日以内にお振り込みがない場合は自動キャンセルとさせて頂きます。

※振込みをこちらで確認しましたら、参加決定とさせて頂きます。

※講習中にHP資料用の撮影をさせて頂きますのでご理解ください。

※講習中での個人での録音・撮影等はご遠慮ください。

※講習会資料の著作権は、講師の先生に帰属しますので資料の複製・加工及びインターネット上へのアップロード等を厳禁とさせて頂きます。

※当団体の講習会では、スタッフも勉強会に参加し皆さんと一緒に勉強させて頂いております。スタッフとして、講習中はできる限り皆さんのサポートをさせて頂きますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。

※領収書は基本的に個人名でお渡ししておりますが、病院名での受け取りを希望される方は事務局までお申し付けください。
※講習会中での実技などによる事故、怪我については責任を負いかねます。
※その他、講習会に関するご質問・ご意見はすべて事務局までご連絡いただけますよう宜しくお願い致します。

※緊急時以外、個人に直接のご連絡はお控えください。

 

【キャンセルポリシー】

①お振込み完了と同時にキャンセルポリシー契約発生とします。

②当日の欠席やセミナーキャンセルなどいかなる理由があろうと受講料の返金は致しかねます。(ただし、代理出席は可能ですので、その際はご連絡下さい。)

③第2種感染症(インフルエンザ、流行性耳下腺炎など)に感染し欠席される場合は、証明書の提示等の手続きが完了次第、返金する場合がございます。

④ご返金は振り込みにて行います。

※振込手数料は受講者様のご負担とさせていただきます。

 

以上の事項をご了承頂いた上で、お申し込みください。

何かご不明な点がございましたら、事務局までお気軽にお問い合わせください。